SSブログ

琵琶湖疎水沿いに京都へ [近郊観光]

昨日に続いて今日も京都です。朝の1時間は大阪の会社で作業をして、その後に淀屋橋から京阪特急で京都にむかいました。行き先は京都山科区の椥辻で京都地下鉄東西線を利用します。JRなら大阪から山科まで新快速で30分ちょっとですが、あえて1時間程かかる京阪電車の、エレガントサルーンと名付けられた特急を利用しました。追加料金なしなのに、他の鉄道の有料特急より豪華さを感じさせてくれます。まして、運賃も400円で三条まで行けるんで、時間は早いけど1000円かかるJRより、京阪を利用するほうが価値アリです。
山科での仕事も昼一には終わるし、天気もいいので京都観光でもしようと思い、京阪電車と京都市の地下鉄とバスが一日乗り放題という『みやこ漫遊チケット』を1600円で購入し、京都に向かいました。

椥辻での仕事は午後12時に終わり、ここからは京都観光です。漫遊チケットを購入したときに付いてきた京都市のバス・地下鉄の路線図を見ると、椥辻から地下鉄で下ると醍醐寺、上ると南禅寺が近そうでしたが、漫遊チケットで琵琶湖岸の浜大津まで行けるようなので、山科で地下鉄から京阪に乗り換えて琵琶湖を見に行き、そのあと南禅寺に行ってから大阪に戻る計画にしました。

110525_1534~02.jpg

初めて京阪電車京津線に乗りました。山科を出ると、すぐに山の中を走ってました。国道1号や名神高速も平行してました。

110525_1239~03.jpg110525_1300~01.jpg

途中から路面電車になり山科から15分程で終点の浜大津に到着しました。改札を出ると、琵琶湖が目前で、遊覧船のミシガンの乗り場がありました。
110525_1321~02.jpg110525_1323~01.jpg110525_1330~01.jpg110525_1319~01.jpg110525_1313~01.jpg110525_1312~01.jpg
110525_1307~03.jpg

どこかへ行く途中に見えることはあっても、琵琶湖を目的地にして来たのは初めてです。天気がよく風もあり気持ち良かったんですが、大津港をちょっと見てすぐに帰りました。
浜大津から京阪で京都に戻りました。京阪ですが地下鉄東西線に乗り入れるんで、路面電車であり地下鉄でもある珍しい路線だと思います。

蹴上で降りて地上にでると、何か昔に来たような記憶が甦ってきました。しかもかなり昔で、確か京阪三条から路面電車でこのあたりを通ってます。それがいつ頃で、どこに何をしに行ったのかは全く思い出せませんが。

気にはなりますが、思い出せないのは事実なので、気を取り直して京都観光の続きです。蹴上駅から少し歩いてインクラインに行きまた。琵琶湖疎水を通ってくる船を線路のようなレールを使って山越えさせる施設ですが、もちろんそれは昔の話で、今は桜の名所になっており、この時期は新緑が眩しかったです。

110525_1356~02.jpg110525_1359~01.jpg110525_1359~02.jpg110525_1405~01.jpg110525_1408~02.jpg


先程歩いたインクラインの下をくぐる煉瓦造りのトンネルを抜け、住宅街を歩いていくと南禅寺に到着です。

110525_1417~04.jpg110525_1419~03.jpg110525_1427~01.jpg110525_1423~01.jpg110525_1425~02.jpg110525_1427~01.jpg

水道橋はレンガ造りでなかなか見応えのあるものでした。ポスターやテレビでときどき見かけるのはこれやったんですねぇ。橋をくぐって階段を上がると水道橋の上に出て、橋の上を水が流れていく様子がみれました。

水道橋のある水楼閣が見たかったんで、南禅寺自体はさら~っとみて終わりました。



110525_1423~01.jpg

午後3時頃には南禅寺を出て蹴上駅から京阪三条乗り換えで大阪に帰りました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。