SSブログ

ANA SFCへの道 札幌・東京 [ANA SFC]

当初は、朝5時40分に朝食、その後チェックアウトして6時半のホテルの送迎バスで千歳空港に行き、7時20分の羽田行に乗るという朝から忙しい予定でしたが、昨夜に羽田便の遅延が分かった時点で予定をすべて変更して、夕方に羽田に行くことにしたので、逆に朝からゆっくりできました。

お腹一杯朝食を戴き、千歳駅始発の各停で札幌へ向かいました。ちょうど2週間前の雪まつりの時に来ましたが、今日の昼ごろに行った大通公園の雪像のあった場所は雪の丘のようになってました。

この時期の札幌にしては穏やかないい天気で気持ち良く、ぶらぶらと当てもなく歩き回ってました。午後3時に札幌から空港に移動。空港でお気に入りの白樺山荘の味噌ラーメンを食べ、じゃがぽっくる、白い恋人、スナッフルスのチーズオムレットを買って、夕方5時半の便で羽田へ。

すっかり暗くなった羽田空港では屋外の展望台に出て、スカイツリーや東京タワーの夜景や、床のデッキにしこまれた電球のイルミネーションを楽しみました。

ラウンジで休んでから、夜9時発の関空便に搭乗。ディズニー帰りの小娘の集団や、コードシェアのためか中国人の団体など、なんとも賑やかな(悪い意味で)機内でした。

雪によるスケジュール変更で当初の予定が狂いましたが、今回のフライトで3万プレミアムポイントをこえましたので、これで4月からブロンド会員です。SFC獲得まではただの通過点なので、まだまだ頑張らないと。。。

ANA SFCへの道 石垣・札幌 [ANA SFC]

ANAのSFCをめざて2回目の修行です。

先週に引き続き早朝からKIXへ。ラウンジで時間をつぶして、1本目の関空→石垣(プレミアムクラス)です。左の窓側席でしたので足摺岬がきれいに見えましたが、やはり桜島や屋久島が見える右側の窓側のほうが良さそうです。

石垣空港はラウンジがないため、穴場的な2階のソファーのあるスペースで休憩。その後、これも穴場的な職員通路のようなところを抜けていく食堂でロコモコをいただきました。

空港の小さな展望台でやや暖かい空気と、曇り空のためきれいでもない海を見てから再びフライトで、石垣→中部セントレア(プレミアム)です。

セントレアでも屋外の展望台にでましたが、ものすごい強風で寒く、せっかくのイルミネーションをゆっくり見ることができませんでした。この強風が示すように、北日本を中心に天候は大荒れだそうで、そんな中、セントレア→札幌へ本日3本目のフライトです。

そこそこ遅れて午後9時半少し前に千歳空港到着。なんと夕方には大雪で一時滑走路を閉鎖していたようで結構な数の欠航があったそうです。そのため、大幅に遅延している飛行機に乗る人や、夜明かしをする雰囲気の人が空港内にたくさんいました。少しターミナル内を歩いて回りましたが、店はすべて閉まっていて北の幸にはありつけませんでした。

午後10時半に出発の送迎バスで本日のホテルへ。ホテルは千歳駅にほど近い街中でしたので、チェックイン後、寒いのに夜の散歩にでました。この時間でもまだまだ交通量のある国道沿いを歩いて、JR千歳駅まで歩いていくと気温マイナス6℃の電光掲示板が見えました。コンビニでコーヒーを買ってホテルに戻りました。

スマホにANAからメールが届いていて、翌朝7時半の札幌→東京便が2時間出発時間を遅らせるとのこと。2時間も遅らされたらその次のフライトに間に合わなくなるので、予約をキャンセルして夕方の東京への便に変更し、そこから大阪への便を買い足しました。



今年も札幌雪まつり 1日目 [旅行]

朝7時のピーチで関空から新千歳空港に行き、この時期では珍しくガラガラのJRエアポート快速に乗って、午前10時半前には札幌に到着しました。
札幌市内はかなりの雪が降っていて、寒かったです。時計台の前を通って雪まつり会場の大通公園に入り、人の流れに合わせて雪像を見て回りました。一通り見てまわってから、まだお昼には少し早いですが、北の幸を食べに回りました。このために雪まつりに来てるので、正直に言うと雪像にはあまり興味がありませんでした。

朝5時に起きてから何も食べていないので、まず最初に弟子屈ラーメンを食べました。初めて弟子屈ラーメンを食べたのもこの札幌雪まつり会場で、その後に道東を旅行した時に本店で食べて、それ以来です。蟹身の入ったスペシャルな味噌ラーメンをいただきました。6丁目会場の「食の広場」に入り、広場を囲むように並んでる各ブースを確認。毎年来ているので目新しい店はなかったですが、それでもおいしそううな食べモノがいっぱいでした。定番ですが松尾のジンギスカン、ホタテのバター焼きを食べて、お腹いっぱいになりました。

雪まつり会場を一回りしてから大通公園を離れてススキノに向かいました。歩いているうちに少し食べれるようになったので、ススキノの氷像には目もくれずラーメン横丁の名店の「白樺山荘」に行きました。5人ほど並んでいたんですが、覚悟を決めて並ぶことにしました。前の4人は欧米系の外人で、彼らが英語で何ラーメンを食べるか相談しているのを聞きながら、並んで待ってました。15分ほど待ってようやく店内へ。いつも食べてる味噌ラーメンを注文し、出来上がるまで無料のゆで卵を食べて待ちました。運ばれてきた味噌ラーメンはやっぱり美味い、さすが白樺山荘です。


蔵王で温泉三昧 [旅行]

寒くなってきて、硫黄の臭いがする温泉に入りたいと思い、山形の蔵王に行くことにしました。

AM7:15伊丹発の満席の飛行機で山形空港について、事前に予約したレンタカーに乗って、まずは山形市内に向かって国道13号線を南下しました。紅葉の時期はすっかり過ぎてますが、ちょっと気になって、山形の紅葉の名所、山寺へ寄りました。どんより曇り空で、時折小雨が降る生憎の天候のため、JR山寺駅の展望台に上って見ても、少しは紅葉が残っていますが、もう一つでした。山門あたりまで歩いてみましたが、団体客とバッティングしたこともあり、さすがに上まで登る気にもならず、そのまま戻りました。紅葉のピークも過ぎ、平日ということもあって、全体的に閑散とした感じでした。

宿泊先のチェックインが午後2時で、まだまだ時間もあるので、どこに行こうかと考えましたが、残念ながら山形市内近辺で見たいところも行きたいところも見つからず、仕方なく以前行ったルートを再び辿ることにしました。目指すはかみのやま温泉です。

バルト海周遊~2 エストニア [旅行]

午前5時過ぎに東日本橋のホテルをチェックアウトし、地下鉄浅草線で日本橋駅に行き、そこから歩いて東京駅の八重洲口の北側辺りにある成田空港行のシャトルバス乗り場に来ました。900円で成田空港まで行けるのには驚きました。羽田空港から成田空港までのリムジンバスなんか3000円もするのに!

130812-060256-130812-060256-IMG_3669_R_RR.JPG130812-060628-130812-060628-IMG_3670_R_RR.JPG

成田のラウンジで休んでから11:30発の便でヘルシンキに向かいました。この便は鳴り物入りで導入されたものの度重なるトラブルで一旦使用停止になったものの、改めて復活したボーイング787でした。さすがに最新型の期待だけあって、エコノミーながら席もそれなりに広く、照明もLEDで大変明るく、きれいでした。窓には日除けのシェードがなく、窓に液晶が仕込まれそれが濃くなったり薄くなったりすることでシェード代わりになるようです。すっごい最新型機です。10時間半のフライトも苦にならず快適に過ごせました。
130812-074218-130812-074218-IMG_3671_R_RR.JPG130812-100704-130812-100704-IMG_3677_R_RR.JPG130812-101148-130812-101148-IMG_3679_R_RR.JPG

フィンランド時間午後3時少し前にヘルシンキ・ヴァンター空港到着。1時間半のトランジットでエストニアのタリンに飛びますが、その時間を使って、フィンランド航空のラウンジへ。春の旅行の時も利用しましたが、本当に洗練されたデザインのラウンジで、食べるものはまあまですが、ittallaの食器が惜しげもなく並べられている様子は圧巻です。

130812-151210-130812-151210-IMG_3695_R_RR.JPG130812-152044-130812-152044-IMG_3696_R_RR.JPG

そして午後5時にタリン到着です。猛暑の日本を脱出して到着したここエストニアのタリンは8月とはいえ結構寒い。空港で荷物をピックアップしてから、それまでTシャツとハーフパンツ、サンダルと日本の真夏の服装でしたが、長そでのシャツを着て、長ズボン、靴下を履き、靴もスニーカーに履き替えました。空港の前かでしばらく待って、やっと到着したバスに乗って旧市街へ。このバスに日本人は僕を含め4組。どこに行っても日本人はいます。

バスに乗ったもののどこで降りたらいいかよくわからなかったけど、乗客がたくさん降りたバス停で、僕も降りました。ちょうどそこが旧市街の入口にあたるヴィル門でした。その門を抜け観光客の多い石畳の道を歩いて予約したホテルへ向かいました。まだ明るいもののもう午後6時を過ぎていて、通り沿いのレストランではディナー中の観光客が大勢いました。すでに営業時間外でクローズしている観光案内所と聖ニコラス教会の間の道を進み左に曲がってしばらく行くと右手にホテルが見つかりました。

130812-183448-130812-183448-IMG_3705_R_RR.JPG


荷物を置いて早速町の散策へ!緯度が高いだけあって夜7時でも十分明るいです。人の流れを見ながら適当に歩いていくと、大きな広場に出て、それに面して立派な旧市庁舎がありました。このラエコヤ広場を中心に歩き回り、ヴィル門辺りを見て回り、晩ご飯をどうしようかなどと考えていると、旧市街を出たあたりに大きなショッピングセンターが見え、その中に入りました。雰囲気はイオンやアリオなどとよく似た感じです。地下に大きなスーパーマーケットがあり、飲食料を買うため、買い物用のカゴをもってうろうろしました。水やパンなどを買っていると、奥にお惣菜屋さんを発見。ガラスケースにたくさんの種類の料理が並べられ、量り売りのようでした。めっちゃうまそうなので、それらをいくつか買って、ホテルの部屋で食べることにしました。安上がりで、日本では食べれないエストニアのお惣菜なんで、どれもおいしそうで選ぶのに苦労しました。
130812-210127-130812-210127-IMG_3766_R_RR.JPG130812-205806-130812-205806-IMG_3760_R_RR.JPG

ホテルの部屋でおいしくて安上がりな晩御飯を食べて、タリン1日目は終了です。そろそろ寝ようかと思ったのが午後11時で、日本時間なら午前6時となり、ようやく長い1日が終わりました。

バルト海周遊~1 大阪→東京  [旅行]

午後6時ちょうどに会社を出て、急いで家に帰り、荷物を持って車で関空へ。お盆近くという事もあり関空の駐車場は結構埋まっていましたが、隙間を見つけて出入り口に近いところに駐車。フライトに少し時間の余裕があったので、以前から比べるとかなり使いやすくなった3階のショッピングフロアーでうろうろして時間をつぶしてから、全日空の午後9時半初の最終便で羽田へ。羽田に着いたのは11時前で、ホテルのある東日本橋まで向かうため、京急&浅草線に乗車。12時前にホテルにチェックインし本日終了。


130811-230728-130811-230728-IMG_3660_R_RR.JPG

暑い日々に万座温泉 2日目 [旅行]

万座 石庭温泉 2日目朝
およそ年寄りが動き出す午前5時より早く、午前4時に起きて温泉に入るつもりが、起きたら6時。既に部屋の外から人の声が聞こえていて、温泉も混雑していそうなので、二度寝。7時に再び目覚め、朝食のためにレストランへ。しかし朝6時半からの朝食会場はたくさんテーブルがあるにもかかわらず、ほぼ満席でした。朝食は後回しにして温泉に向かいました。ほとんどの人が食事中のためか、石庭露天風呂は空いてました。7つほどある浴槽のうち3つが温度調整中という看板が置かれていて、やたらとぬるい

特典航空券で久米島 2日目 [旅行]

ダイビングログ

●1本目:空港下

 EN 9:18 EX 10:26 (68min)
 MAX 18.3m AVE 11.6m
 透明度 25~30m

  タテジマキンチャクダイ、カスミチョウチョウウオ、ノコギリダイ、ハナビラウツボ、イソマグロ、ハナゴイ、
  アオウミガメ、ミナミハコフグ(yg)

●2本目:イマズニ

 EN 11:21 EX11:21 (60min)
 MAX 19.8m AVE 12.8m
 透明度 25~30m
  
  アカネハナゴイ、ハナゴイ、テンクロスジギンポ、アカククリ

特典航空券で久米島 1日目 [旅行]

朝9時過ぎの便でまずは伊丹空港から那覇へ。午前11時過ぎに到着し、牧志公設市場でお昼ごはんを食べるためゆいレールの駅に向かいました。見栄橋まで片道290円、往復580円ですが、あえて600円の1日乗車券を購入しました。見栄橋駅から沖映通を通って国際通を渡って、観光客でいっぱいのお土産屋が並ぶアーケードの中を進んで公設市場に入りました。市場のカラフルな魚の陳列を眺めながら2階に上がり、適当に選んだ食堂でランチです。タコライスと沖縄そばのセット900円でした。タコライスは普通に美味しかったです。国際通を東に歩きドラッグストアで家から持ってくるのを忘れたフロスを買ってから牧志駅からゆいレールで空港に戻りました。午後1時ちょっと過ぎに那覇空港に戻り、13:35発の久米島へのフライトに乗るために急いで保安ゲートに向かいました。伊丹→那覇→久米島の乗り継ぎのレシートとを持っていたのでそれを見せ保安検査用のゲートをくぐろうとしたら、もう一度カードをかざしてレシートを出してくれと言いわれました。何でもう一回やらんとあかんのかよくわかりませんでしたし、混雑している列を並んで搭乗時間がぎりぎりになっていたので、かなりイラつきました。その後に、若干の時間が合ったので、那覇空港のさくらラウンジへ。そんなに広くはありませんが、ドリンクにシークワサーやグァバのジュースが合ったのは良かったです。

午後2時過ぎに久米島に到着し、いつもの様にターミナル内で観光パンフレットを集めて、目の前に止まっている久米島町営バスでイーフビーチ方面行きに乗りました。空港を出発したバスは、最初に空港近くのサイプレスホテルに寄って、幅の狭いとうきび畑の間の道を抜け、島の西側から東側に向かって県道を走りました。停留所のアナウンスも何もないので、車窓に見える看板などの情報と地図と照らし合わせて現在地を確認してました。30~40分ほどでイーフビーチホテルのエントランス前に着き、ここで下車しました。料金は390円でちょっと割高な気がしました。ホテルの敷地を出て、そのすぐ横にある予約した民宿に入りました。愛想のないご主人でしたが、別段それは問題ないので鍵をもらって2階の部屋に行きました。建物が並んでいるところなので景色は良くないですが、少しだけ海が見え、気持ちいいくらい風が抜ける部屋でした。お風呂は古いビジネスホテルのようなユニットでしたが、それで十分でした。休憩しながらガイドブックなどを読み、大体の位置関係を把握してから、早速海へ!イーフビーチまずは近くのコンビニに向かいました。歩いて3分程のところにCOCOストアー発見。お茶やおにぎりを買って一旦ホテルに戻りました。

プラネタリウム [日常]

休みなのに仕事が入り、しかも午後1時と午後6時の打合わせ。あまりにも間の時間が長いので、地下鉄の駅でたまたま目にとまったポスターにあったプラネタリウムに行ってきました。小学生以来のプラネタリウムです。大雨警報が出ているなか、地下鉄肥後橋駅から少し歩いて、大阪市立科学館に入りました。
1372225301404_RR.jpg
45分の演目で600円。1時間おきにやっていて、最初の30分ほどは今夜の星空の解説で残りをその会毎のテーマで、数人の講師が交代で説明してくれます。時間は十分にあったので3時の「ブラックホール」と4時の「太陽系の惑星」というテーマの上映を連続で見ることにしました。受付で1200円払って2回分のチケットを購入。そこのスタッフから最初の30分はほぼ同じ内容ですよと教えられ、ちょっともったいない気がしましたが、時間を潰すことが優先なのでホールに入りました。

ドーム型のスクリーンの下にある背もたれがかなり倒れるイスに座って上映を待ちます。ちょっと期待しすぎていたこともあって、終わってみればまあまあこんなもんかって感じでした。
1372229631351_RR.jpg
1372230504636_RR.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。